株式会社21サービス様のステンレス箱文字の製作と施工
東京・板橋で看板屋をやっている株式会社看板ボーイです。
今回はステンレス箱文字の施工事例のご紹介です。
北区神谷で厨房の排気・排水・空調設備清掃などを手掛ける株式会社21サービス様からステンレス箱文字の製作と施工を受注し、2021年1月に施工を実施しました。
お客様は当初は金メッキやチタンゴールドメッキなどゴールド系の箱文字をご検討されていました。
さまざまなパターンの見積りをご提示させてもらったところ、最終的にはステンレスヘアラインの箱文字で、文字はタテ30センチ、文字の厚みは2センチという仕様に決定しました。
ステンレス箱文字の製作前に、原寸サイズの文字をプリントして看板設置予定の壁面に貼り付けて、お客様にはサイズを確認していただきました。
このような確認作業を経たことで、お客様にはすべてご納得していただいたうえで製作に着手することができました。
茶色のタイル貼りの壁面に、ステンレスヘアラインの箱文字がとても映える仕上がりとなり、お客様にはご満足いただけました。
ステンレスはサビに強く、10年経っても輝きはほとんど変わりません。
ステンレスの箱文字をはじめ、ステンレス切り文字やカルプ文字やアクリル切り文字といった各種の文字サインをはじめ、看板全般についてのお問合せやご質問や見積りのご依頼は、株式会社看板ボーイまでお気軽にどうぞ!
もともとは表札程度のサイズのサインのみが設置されていました。
入口上部にステンレス箱文字を設置したことで、社名がひと目でわかるようになりました。
茶色のタイルの壁面にステンレスヘアラインの箱文字を見栄え良く設置できました。