看板の価格
特注品から規格看板まで多彩な
ラインナップでご要望にお応えします
本ページで気になる看板の価格をざっくりと把握していただき、詳細な見積りをご希望の場合にはお問い合わせください。
お問い合わせいただく際には「アルミ複合板看板でサイズは縦〇〇センチ×横〇〇センチ」「ステンレス切り文字で全10文字。1文字の縦のサイズは〇〇センチくらい」など、ご希望の看板の種類とサイズをお知らせいただけるとスムーズにお見積り可能です。
看板施工の対応エリアは都内23区とその周辺になります。弊社による取付け作業は不要で看板だけほしいという方も大歓迎です。
現場調査と初回見積りは原則無料で対応しております(打ち合わせ時間が早朝・深夜の場合や、高所での採寸や遠方の場合には有料となることもあります)。
また看板の新規設置だけでなく、既設看板の表示変えや一部修正、看板のメンテナンスなども承っています。
※表記は税抜きになりますが、お見積りの金額には税込表記でご案内致します。
アルミ複合板看板 | 1000ミリ×1000ミリ…15,000円 |
---|---|
屋外での耐久性に優れ、軽量で、反りや歪みが起きにくい「アルミ複合板」という材料に、屋外用の「インクジェット出力シート」を貼りつけた看板です。文字だけでなく写真や絵も印刷できます。ビス打ちや両面テープで固定します。看板材料として最もポピュラーです。 |
|
パネル看板 | 1000ミリ×1000ミリ…28,000円 |
アルミ複合板看板の裏側に、太さ30ミリのアルミ角パイプによる骨を組んだ看板です。骨組みがしっかりしているので、アルミ複合板だけの看板よりも幅広い環境下で設置できます。 |
|
カルプ文字 | 文字H100ミリ・厚さ20ミリ…1文字2,800円〜 |
「カルプ」という発泡材の表面に塩ビ板を貼った材料を、文字やマークのかたちにカットしたものです。文字の表面には「インクジェット出力シート」や「カッティングシート」で色を付けます。屋外でも長期間に渡って使用可能で、立体感がある看板に仕上げられるのが特徴です。 |
|
ステンレス切り文字 | 文字H100ミリ以内…1文字6,000円〜 |
ステンレス板を文字の形にカットしたものです。文字の厚みは3ミリが一般的です。文字の裏にピンを立てて、壁面から浮かせて取り付けることもできます。文字表面の塗装も可能です。ステンレスの他には真鍮を使った真鍮切り文字などもあります。 |
|
アクリル切り文字 | H100ミリ・厚さ5ミリ…1文字2,000円〜 |
アクリル板を文字やロゴマークの形にカットするサインです。文字の表面には「インクジェット出力シート」や「カッティングシート」で色を付けられます。オフィスのエントランスサインなどに使用されることが多いです。 |
|
社名サイン | 300ミリ×300ミリ…20,000円~ |
アクリル板やステンレス板、カッティングシートや切り文字などを用いて社名を表示するサインです。オフィスの入口や受付などに設置します。会社の顔ともいえる看板ですので、どんなに小さなサイズで1点だけであっても、しっかりと打ち合わせしたうえで製作、施工させていただきます。 |
|
ステンレスプレート | 150ミリ×300ミリ・カッティングシート貼り…20,000円~ |
ステンレス板にカッティングシートを貼ったサインです。ステンレスはサビに強く、屋内・屋外を問わず使用できます。カッティングシートでロゴマークを貼ってオフィスのエントランスに設置したり、マンションやアパートの銘板として使用されることが多いです。 |
|
アクリルプレート | 150ミリ×300ミリ・カッティングシート貼り…15,000円~ |
透明、もしくは色付きのアクリル板にカッティングシート貼るサインです。施設内の案内表示などをはじめ、オフィス名・店舗名の表示などでよく目にします。屋内外で使用できて便利なサインです。 |
|
袖看板 | H450ミリ×W450ミリ…125,000円〜(製作・施工一式。デザイン費は別途) |
突き出し看板とも呼ばれます。製造メーカーがサイズを豊富に取り揃えており、設置環境にあった最適なサイズをご提案します。表示面には「インクジェット出力シート」か「カッティングシート」を貼ります。 |
|
スタンド看板 | 要相談 |
置き看板とも呼ばれます。複数のメーカーが様々なサイズを製造しています。大きく分けて電飾(内部から発光する)、非電飾(照明ナシ)の2種類です。品揃え豊富なので、お客様がご希望するサイズ、価格で最適なものをチョイスします。 |
|
インクジェット出力シート | 1000ミリ×1000ミリ…10,000円 |
屋外対候性のあるインクを搭載した大判インクジェットプリンタで塩ビ製の粘着シートに印刷して、オーバーラミネートフィルムをかけたものです。フルカラーで印刷できます。アルミ複合板やアクリル板などの材料に貼り付けたり、窓ガラスに貼るなどして使用します。 |
|
カッティングシート | 1000ミリ×1000ミリ…13,000円〜 |
色つきのシートを、文字の形やロゴマークの形に切り抜いて貼る手法です。「インクジェット出力シート」は面で貼り付けるのに対して、「カッティングシート」は形を切り抜いて貼り付けます。窓ガラスやステンレス板などに使用します。 |
|
既存看板の蛍光灯交換 | 蛍光灯交換作業費…40,000円〜 |
看板内部の蛍光灯の一部が不点灯になってしまうのはよくあることです。そのような場合の蛍光灯交換は、弊社で対応可能です。看板のサイズがわかれば内部の蛍光灯の本数もおおよそ察することができます。情報をお送りいただければ、現地に行かなくても概算でのお見積りが可能です。 |
|
既存看板の表示替え | 都度お見積り |
入居した賃貸の店舗や事務所にもともと看板が付いていて、それを利用できるケースは多々あります。看板本体から設置するよりも、看板本体はそのまま使いまわして表示面のみ交換したほうがコストを大きく抑えられます。私たちのような看板屋は自社で設置した看板でなくても、見ればだいたいの構造が分かります。「この看板は利用可能か?」「表示面だけ交換したら費用はどのくらいか?」といったご質問などはお気軽にご連絡ください。現地の写真を撮って、メールフォームに添付していただけるとご回答しやすくなるので助かります。 |
|
LED チャンネル文字(ステンレス製) | 文字 H300ミリ…52,000円〜 |
ステンレスの曲げ加工・はんだ付けで文字を作り、LED を組み込んだ看板です。写真のチャンネル文字は、裏側に光源を仕込んだ「バックライト」と呼ばれるものです。文字の正面にアクリル板を入れて正面から発光させることもできます。 |
|
LED チャンネル文字(樹脂製) | 都度お見積り |
樹脂製の文字にLED を組み込んだ看板です。ステンレスでは加工できないような細くて小さなサイズの文字も作れるのが特長です。正面発光、側面発光、バックライトなど、光らせ方のバリエーションも豊富です 。 |
|
壁面電飾看板 | 910ミリ×1820ミリ…200,000円〜 |
建物の外壁に設置する看板です。内部光源にはLEDを使用しますので、省電力・長寿命を実現できます。セミオーダーで、設置環境にあったサイズをご用意します。店舗の入り口上部などに使用することが多い看板です。 |
|
ターポリン | 1000ミリ×1000ミリ…9,000円 |
布と塩ビで作られた「ターポリン」と呼ばれる素材に屋外用のインクジェットプリンタで出力する幕です。材料の最大幅は短辺が5メートルで(材料はロール状になっているので長編は10メートルでも20メートルでも可能)、大型の広告物に向いています。 |
|
窓面シート | 「インクジェット出力シート」「カッティングシート」を参照 |
「インクジェット出力シート」や「カッティングシート」を窓に貼るものです。窓の内側・外側どちらからでも貼れます。外壁に看板を設置できない建物などでは特に役立つ手法です。窓の目隠しとしても利用できます。 |
|
看板の撤去 | 最低料金30,000円〜 |
賃貸の事務所や店舗から退去する際の看板撤去、老朽化した看板の撤去などお任せください。安全、確実、かつ安価に看板を撤去いたします。 |
|
看板内部の蛍光灯のLED化 | 40W型蛍光灯2本をLED化…70,000円〜 |
袖看板など内部に蛍光灯が入っている電飾看板をLED化します。「直管LED」と呼ばれる蛍光灯と同じような形をしたLEDランプを用います。 |