屋外での耐久性に優れ、軽量で、反りや歪みが起きにくい「アルミ複合板」という材料に、屋外用の「インクジェット出力シート」を貼りつけた看板です。文字だけでなく写真や絵も印刷できます。ビス打ちや両面テープで固定します。看板材料として最もポピュラーです。
ご相談と見積りは無料です
ご要望は丁寧にヒアリングし、製作・施工方法はしっかりご説明します
ご相談と見積りは無料です
ご要望は丁寧にヒアリングし、製作・施工方法はしっかりご説明します
経験豊富なベテランスタッフがご対応
看板の製作と施工は看板ボーイにお任せください!
安価な看板から高級素材の看板まで
ご商売のコンセプトやイメージを表現する看板を作成します!
お客様との打ち合わせを大切にする東京の看板屋
-
お客様のご希望に沿った一点物の看板を作ります
客様とのヒアリングをしっかりと行います。ご要望に添った形でお客様の理想のイメージやコンセプトをベースとした、業種・業態・料金の告知など様々な情報の伝達を看板で実現します。素材や取り付け方もしっかりと説明いたします。 -
都内で看板の見積りは無料です
看板ボーイでは都内23区のお客様の看板に関する見積りは原則無料で対応しています。看板を頼みたいとお考えになるお客様が最も気になるのは料金だと思いますので、遠慮なく見積り依頼のご連絡をください。 -
看板に関するご相談は何でもお応えします
「看板を作りたいけれどよく分からないのでいろいろ提案して欲しい」というお客様から、「このデザインでこの素材で作って欲しい」と既にある程度決めているお客様まで、看板製作をご検討中の方へ丁寧にわかりやすくご対応いたします。
業種・業態のイメージや情報を看板で発信
表示する文言の取捨選択からご提案します
-
アルミ複合板看板
-
カッティングシート
色つきのシートを、文字の形やロゴマークの形に切り抜いて貼る手法です。「インクジェット出力シート」は面で貼り付けるのに対して、「カッティングシート」は形を切り抜いて貼り付けます。窓ガラスやステンレス板などに使用します。
-
袖看板
突き出し看板とも呼ばれます。製造メーカーがサイズを豊富に取り揃えており、設置環境にあった最適なサイズをご提案します。表示面には「インクジェット出力シート」か「カッティングシート」を貼ります。
これまでに製作・施工を手掛けた事例をご紹介
看板ボーイによる看板の施工例をご覧ください
看板に関する作業なら看板製作以外も受け付けております
-
見積りは無料ですか?
はい。見積りは原則無料です。
例外として、高所作業車を使う必要がある高所での現調などは有料になります。
主に看板の製作と施工方法を解説しています
看板に関するノウハウ満載です!
東武東上線の東武練馬駅から徒歩10分のアクセスです
概要
会社名 | 株式会社看板ボーイ |
---|---|
住所 |
〒175-0083 東京都板橋区徳丸1丁目3−5 |
電話番号 |
03-6913-0174 |
代表者 |
代表取締役 青木利典 |
資本金 |
900万円 |
事業内容 |
看板のデザイン・製作・施工、既存看板の表示変え、既存看板のメンテナンス(蛍光灯交換等) |
屋外広告業登録 |
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、横浜市 |
アクセス
これから看板の制作をご検討中の方や、既に看板をお持ちでメンテナンスや撤去をご検討中の方に向けて、満足できるサービスの提供ができるよう努めている東京23区を活動拠点とした看板屋です。業界10年以上のベテランスタッフが、ヒアリングから作業まで一貫して行うため、お客様のご要望をいち早く理解することで作業の実現化を行い、素材や価格など様々な提案をいたします。
About us 伝えたい情報を一点物の看板で表現する東京の看板屋です
信頼できる東京の看板屋としてご要望を反映し看板製作を行います
お客様が営む会社や店舗について、業種や業態・料金告知など様々な情報を看板の中に表現することで、道行くお客様の目に留まるような看板製作を目指し日々の業務に取り組んでおります。製作時にはしっかりとしたヒアリングを行い、どのようなイメージでどのような情報を伝えていきたいのか、お客様の希望するイメージやコンセプトを正確に把握し、看板製作へと反映できるよう意識して対応いたします。
看板はお客様専用の一点物の商品です。「看板は作ったことが無いのでよく分からない」というお客様には、これまでの実績をご紹介しながら素材やデザインの提案を行います。一方で、「こういうロゴでこのようなイメージで作ってほしい」など細かく決めているお客様にはその実現に向けて真摯に対応しています。「この会社に依頼して良かった」と思っていただけるよう、お客様のご要望やイメージに沿う看板作りを行い、会社や店舗の宣伝となれるよう心を込めて製作いたします。ご不明な点があれば遠慮なくお尋ねいただくことで、ベテランスタッフが丁寧に細かくご対応いたします。