
業種・業態のイメージや情報を看板で発信
-
アルミ複合板看板
屋外での耐久性に優れ、軽量で、反りや歪みが起きにくい「アルミ複合板」という材料に、屋外用の「インクジェット出力シート」を貼りつけた看板です。文字だけでなく写真や絵も印刷できます。ビス打ちや両面テープで固定します。看板材料として最もポピュラーです。
-
カッティングシート
色つきのシートを、文字の形やロゴマークの形に切り抜いて貼る手法です。「インクジェット出力シート」は面で貼り付けるのに対して、「カッティングシート」は形を切り抜いて貼り付けます。窓ガラスやステンレス板などに使用します。
-
袖看板
突き出し看板とも呼ばれます。製造メーカーがサイズを豊富に取り揃えており、設置環境にあった最適なサイズをご提案します。表示面には「インクジェット出力シート」か「カッティングシート」を貼ります。
-
ステンレスプレート
ステンレス板にカッティングシートを貼ったサインです。ステンレスはサビに強く、屋内・屋外を問わず使用できます。カッティングシートでロゴマークを貼ってオフィスのエントランスに設置したり、マンションやアパートの銘板として使用されることが多いです。
-
LED チャンネル文字(ステンレス製)
ステンレスの曲げ加工・はんだ付けで文字を作り、LED を組み込んだ看板です。写真のチャンネル文字は、裏側に光源を仕込んだ「バックライト」と呼ばれるものです。文字の正面にアクリル板を入れて正面から発光させることもできます。
-
壁面電飾看板
建物の外壁に設置する看板です。内部光源にはLEDを使用しますので、省電力・長寿命を実現できます。セミオーダーで、設置環境にあったサイズをご用意します。店舗の入り口上部などに使用することが多い看板です。
これまでに手掛けた施工事例を写真で紹介

熟練の技術と一貫したサービスが魅力
-
Flow
製作や設置などの各手順を詳しく説明
注文を受けてから設置を行うまでの過程を分かりやすく案内しております。初めてのお客様でも安心して進められるよう、各手順を詳しく説明しています。ご注文の流れへ -
Staff
サービスを提供しているチームメンバー
日々お客様へ高品質なサービスを提供しているチームメンバーを紹介しております。各スタッフの専門分野や経歴、そして製作への熱意やこだわりを記載しています。スタッフ紹介へ -
Q&A
些細な質問も答えします
些細なご質問にもきちんとお答えします。素材選びから設置、メンテナンスまで看板製作の全工程をサポート。東京23区を中心に、他地域のご相談も柔軟に対応いたします。よくある質問へ -
Voice
お客様のリアルな声を公開!
看板をご利用いただいたお客様の感想を掲載。実際の効果や満足度が分かる生の声をお届けします。お客様からの貴重なご意見を基に、サービスの品質向上にも努めております。お客様の声へ
セットプラン一覧
新しい技術の導入や
業界での実績を共有
お客様のご商売にマッチした
看板を作ります!
お客様との打ち合わせを
大切にする東京の看板屋
10年以上の豊富な実績を駆使して対応
株式会社看板ボーイ
住所 | 〒175-0083 東京都板橋区徳丸1-3-5 |
---|---|
電話番号 |
03-6913-0174 |
受付時間 | 平日10:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
代表者 | 代表取締役 青木利典 |
資本金 |
900万円 |
事業内容 |
看板のデザイン・製作・施工、既存看板の表示変え、既存看板のメンテナンス |
屋外広告業登録 |
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、横浜市 |