南青山でアルミ複合板看板を設置しました

東京・板橋を拠点に都内23区で看板の製作・施工をおこなっている株式会社看板ボーイです。

港区南青山でアルミ複合板看板の製作・施工をしたのでご紹介させていただきます。


場所は骨董通り沿いの「青山ハイツ」というマンションです。


人通りの多い骨董通りに面していることもあって、管理会社さんは自転車の無断駐車に悩まされていました。


そこで弊社に

「駐輪禁止の看板を設置したい。だけどマンションの美観を損ねることはないようにしたい」

といったご相談がありました。


現地を確認したところ、マンションのエントランス周辺はウッドフェンスになっていたので、色づかいを合わせて茶色を主体にしたデザインにしました。


この手の駐輪禁止看板等は、赤や黄色といった目立つ色を使うことが多いのですが、そのような目立たせるだけの色は使いませんでした。

素材は厚さ3ミリのアルミ複合板に屋外用のインクジェット出力シート貼りです。


ウッドフェンスの部分にビス打ちして、ビス頭には化粧ビスを使用しました。


もう一か所の門扉の部分にはインシュロックで括り付けました。

門扉を閉じたときも開いたときも見えるように、門扉の両面に2枚の看板を設置しました。


当初は弊社からA3程度のサイズをご提案したのですが、管理会社さまからは 「もっと小さくしてください」 とのご要望があり、A4程度のサイズとなりました。


サイズを小さくした結果、目立ち過ぎず美観を損ねることもない仕上がりになりました。

このような小さな仕事でも現場の確認やお客様との打ち合わせは重要です。


アルミ複合板看板をはじめ、看板デザイン、看板製作、看板施工は、現調と見積りが無料の看板ボーイまでお気軽にご連絡ください。

ダウンロード (3)
駐輪禁止看板設置前の門扉

マンションのエントランス部分に無断駐輪が多く、マンションオーナー様から看板の相談を受けました。

ダウンロード (4)
駐輪禁止看板設置後の門扉

美観を損ねることない色づかいと、小さいけどしっかりと視認できるサイズの駐輪禁止看板を設置しました。

ダウンロード
ダウンロード (1)
ダウンロード (2)
ダウンロード
ダウンロード (1)
ダウンロード (2)