豊島区でカッティングシートを施工しました

東京都板橋区の東武練馬駅近くを拠点に都内とその周辺で看板の製作と施工とデザインに対応している株式会社看板ボーイです。


豊島区千早でペットのスキンケアトリミングサロン「atelier D.O.G」様にカッティングシートを施工したのでご紹介させていただきます。


入口上にはアルミ複合板に黒いシートが貼られた欄間があり、ここには大きめに白のカッティングシートで店名を表示しました。


また入口の自動ドアにも白のカッティングシートで店名と電話番号とトリミングをイメージさせるハサミと櫛とペットのシルエットを表示しました。


どちらもお客様がご自身でイメージ画像を用意してくれたので、弊社はそれをもとにイラストレーターデータ化しました。


カッティングシートの加工にはイラストレーターで作成したパスデータが必要になります。画像データをそのままシート加工はできませんので、画像データしかない場合には弊社でイラストレーターデータ化いたします。


よくあるご相談で
「ガラスに貼るカッティングシートは何色が見やすいですか?」
といったことをお客様から聞かれることがあります。

ガラスに貼るカッティングシートは白が見やすいです。
白ではなくても明るめの色は見やすく、黒もしくは暗めの色はあまり見えやすくはありません。

日中に外からガラス面を見ると、室内よりも外のほうが明るいために室内は暗く見えます。
暗く見える室内に黒色もしくは暗めの色のカッティングシートが同化して見えづらくなってしまいます。
このような点については現地ご相談の際に弊社のベテランスタッフがお客様にかならずお伝えしています。

カッティングシートをはじめ、看板の製作と施工とデザインは見積り無料の看板ボーイまでお気軽にお問合せください。

カッティングシート施工前
カッティングシート施工前

お店の内外装はできあがっていてあとはサインを入れるだけの状態でした。

カッティングシート施工後
カッティングシート施工後

欄間と入口の自動ドアに視認性の高い白のカッティングシートを施工しました

カッティングシート貼り
ガラスへのカッティングシート貼り
カッティングシート貼り
ガラスへのカッティングシート貼り