江古田で看板のアクリル板を交換しました。

都営大江戸線新江古田駅近くのラーメン屋さん「らーめん 汁なし 兄貴んち」様からの依頼で、既存のランマ看板にアクリル板を入れる作業を実施しました。

もとからあった看板のアクリル板が破損してしまったため、弊社に製作の見積り依頼がありました。

現地でサイズや仕様等を確認して見積りを出したところ、正式に受注となりました。

同店の店主さんは矢沢永吉さんとバイクが大好きで、店主さんのご趣味を反映させた看板デザインとなっています。
この素敵なデザインは、同店の常連さんの大学生の方が作成したそうです。

弊社はいただいたデザインを出力してアクリル板に貼り込み、現地で取り付けました。

看板のデザインについては、お客様にご用意いただければそのまま使いますし、弊社のほうでデザインから作成することもできます。

もとからついていた看板は、四方からLアングルでアクリル板を留めるかたちになっていました。

このLアングルがアクリルに対して引っ掛かりが浅かったので、弊社にてLアングルから交換させていただきました。

看板の横幅は3600ミリです。
1枚モノのアクリル板で作成できますが、3600ミリを1枚モノで作成するとけっこう割高になってしまいます。

今回はデザインが中央で2分割されているものだったので、アクリル板も2分割で用意して合わせ目にはオスメスのジョイント加工を施しています。
アクリル板の厚さは3ミリです。

看板内部の光源は蛍光灯です。いずれはLEDに交換したほうが良さそうですが、今のところ問題なく点灯しているので今回は光源の交換はおこなっておりません。


中野区で看板についてのお問合せは、見積り無料の看板ボーイまでお気軽にどうぞ。

ダウンロード - 2024-11-21T183517.645
作業前

看板のアクリル板が破損してしまったため、作り直しのご依頼をいただきました。

ダウンロード - 2024-11-21T183549.588
作業後

お客様から提供されたデザインを出力してアクリル板に貼りこんで設置しました。

ダウンロード - 2024-11-21T183618.574
ダウンロード - 2024-11-21T183618.613
ダウンロード - 2024-11-21T183618.574
ダウンロード - 2024-11-21T183618.613