板橋区でアルミ複合板看板を設置しました

東京都板橋区で看板屋を営んでいる株式会社看板ボーイです。

弊社の最寄り駅である東武東上線東武練馬駅のひとつ隣の下赤塚駅近くで、アルミ複合板看板を設置しました。

東京久明館道場という、剣道場からのご依頼でした。

看板を取り付けたのは東武東上線の線路沿いの建物外壁です。

もともと古い看板が付いていたので、同サイズで上から新しい看板を取り付け、さらにその右横にも看板を新規設置しました。

どちらの看板も素材はアルミ複合板に屋外用のインクジェット出力シート貼りです。

看板のデザインは、東京久明館道場様のご要望をヒアリングして弊社で作成しました。

この剣道場は欧米人をはじめ幅広い層の道場生をかかえています。
電車内から見えるところに看板を出すことは一定の宣伝効果が期待できます。

東武線の線路の敷地内に入らないと作業できない環境だったため、東武鉄道さんに連絡を取って東武鉄道さんの指定工事会社を紹介してもらい、その指定工事会社から“工事指揮者”という東武線の線路内での作業を監督できる資格を持った方に作業に立ち会っていただき、無事に作業を終えることができました。

看板ボーイはJRの駅構内や線路内の広告看板の意匠交換作業は毎月多数の案件をこなしていますが、今回のように駅広告ではない作業で線路内に立ち入るのは初めてのことでした。

お客様にはそれなりに高額な費用をご負担いただき、諸々の許可申請では長い期間を要することになりました。

線路内の作業には高額な費用と長い時間がかかりますが、それでも看板を設置したいというお客様は看板ボーイまでご連絡ください。

ダウンロード - 2024-11-21T160209.355
アルミ複合板看板の設置前

もともと設置されていた看板はかなり古びていて、道場名も読みにくい状態でした。

ダウンロード - 2024-11-21T160229.005
アルミ複合板看板の設置後

アルミ複合板看板を設置して、電車内と踏切りから視認できるようになりました。

ダウンロード - 2024-11-21T160112.513
ダウンロード - 2024-11-21T160112.513