練馬区でLED電飾サインを設置しました
東京都板橋区を中心に、都内全域で看板デザイン・制作施工を対応している
株式会社看板ボーイです。
今回、練馬区で開業されている「自由が丘マッサージ」さまの
移転先店舗のサイン一式を制作させていただきました。
設置した看板アイテムは「LED壁面電飾看板」と「営業中」の文字が流れるLEDサイン。
窓ガラスに「インクジェット出力シート」を貼り、壁面2箇所に「アルミ複合板サイン」を設置しました。
また、ビルにもともと設置されていた内照式袖看板にも、電飾用のインクジェット出力シートを貼りました。
設置作業は、高所作業車とユニック車を使って行う高所作業のため、
練馬警察署に道路使用許可書を提出し、許可を得て夜間に行いました。
2階窓ガラスの上部へ「LED壁面電飾看板」を設置する際、
振動ドリルを使い壁に穴を開け、そこに固定用のボルトを打ち込むため
大きな音が出ます。
そのため、近隣のマンションへ工事内容と音が出る旨のお知らせをポスティングして、
深夜11時から翌朝1時ごろまでに、音の出る作業を終わらせました。
「LED壁面電飾看板」は大型のため、ユニックで吊り上げ
高所作業車にスタッフが乗り、看板を設置位置まで慎重に移動させて
ボルトで固定しました。
表示面はFFシート貼りのため、継ぎ目のない綺麗な仕上がりとなっています。
その横には「営業中」の文字が流れるLEDサインを設置。
これは文字が流れて止まるように表示される看板で、かなり明るく目立ちます。
そのためこの看板だけ消すことができるように、室内側に専用のスイッチを増設してもらい
もしもクレームが来た際に消すことができるように対応しました。
店舗は2階ですが、1階の建物入り口がわかりにくいため
入り口周りに、2箇所アルミ複合板サインを設置し
入り口への誘導サインとしました。
同様に窓ガラスにも入り口がわかるように矢印を使って
誘導する表示を入れてあります。
看板の仕様やサイズ、表示面のデザインや設置位置など
全て弊社でご提案させていただき、お客様にもご満足していただきました。
高所作業に関わる道路使用許可書の申請も弊社で行います。
看板に関する不明点がございましたら
お気軽に弊社へご相談ください。
クリエイティブ・ディレクター 矢島