看板の見積が無料の東京の看板屋です

query_builder 2021/01/17
看板内部の蛍光灯が切れたらLED化するほうがいいのか?
東京・板橋を拠点に都内23区とその周辺で看板業をやっている株式会社看板ボーイです。  


今回のブログでは、看板を依頼しようと思ったお客様が最も気にかける「見積り」についてのご説明になります。  


お客様がどのような看板を依頼したいか、ある程度内容が決まっていれば、それらをお知らせいただいて、メールか電話でのやり取りで見積りを出すことができます。  


見積に必要な情報はこちらからご質問しますので、まずはメールかお電話でお気軽にご連絡いただければと思います。  


お客様が 「こんな看板がいいな」 「こんな看板は幾らくらいするのかな」 と思った写真などお送りいただけると、見積りしやすくなります。  


また、看板を設置したいけどお客様ご自身ではどうすれば良いかまったく解らない、といったケースでは弊社の担当者が打ち合わせにお伺いしてプランのご提示を見積りをさせていただきます。  


看板ボーイの仕事の進め方は

(1)まずは見積りを出す(最初の見積は概算になる部分もあります)

(2)見積を見ていただき、金額面で無理がなければ打ち合わせ・現調のうえより具体的に話をつめて、概算ではない最終の見積りを出してご注文するか否かを判断していただく

というものです。  


最初から具体的なプランをつめるところから入って、最後に見積りを出すと

「えっ、明らかに予算オーバーだな」

となってしまうことがあります。

これではお互いに時間のムダになりますので、前述のようなやり方で進めるようにしています。

4025614_m
看板ボーイでは見積は原則無料で対応しています。

例外的に無料で対応できない見積は下記になります。

・公共工事の見積

・見積りするために高所作業車による現調が必要な場合

・構造計算や専門的な図面の作成が必要になる案件

・見積のための現調や打ち合わせが、深夜・早朝の時間帯指定となる場合  


看板の見積りをはじめ、看板のデザイン・製作・施工については看板ボーイにお気軽にご連絡ください!

----------------------------------------------------------------------
株式会社看板ボーイ

住所:東京都板橋区徳丸1-3-5

電話番号:03-6913-0174

----------------------------------------------------------------------