2025.07.04
東京・板橋を拠点に看板のデザインと製作と施工を手がけている株式会社看板ボーイです。
このたび吉祥寺で古着屋さんの看板を製作・施工したのでご紹介します。
古着屋の「Take」さんは2025年3月に吉祥寺本町の昭和通り沿いにオープンしました。
お店はビルの地下1Fにあるため、視認性が高くてわかりやすい看板を必要としていて、弊社にご依頼いただきました。
もともとはお客さんがとても上手に自作した看板があったのですが、より目立つようにと縦1700×横750ミリの看板をご発注いただきました。
看板本体は30×30ミリのアルミ角パイプでフレームを組んで、屋外用のインクジェット出力シートを貼っています。
看板の中央には「OPEN」「CLOSE」のプレートを抜き差しできるように片長チャンネルというアルミ製の部材を取り付けています。
デザインはお客様が作成したものを支給してもらいました。
鮮やかなオレンジ色が目をひくデザインです。
私たち看板屋は
・どこに看板を設置したら人目につきやすいか
・どのくらいの大きさの看板が最適か
といったことを検討してご提案するのは得意です。
見積りや現地でのご相談は原則無料でお受けしていますので、ご気軽にご相談ください。
今回はお客さんが作成したデザインデータを使用して看板を作りましたが、デザインの作成から弊社でお受けすることもできます。
経験豊富なスタッフが迅速に丁寧にご対応いたします
目次
----------------------------------------------------------------------
株式会社看板ボーイ
住所:東京都板橋区徳丸1-3-5
電話番号:03-6913-0174
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.07.01吉祥寺で古着屋さんの...東京・板橋を拠点に看板のデザインと製作と施工を...
-
2025.05.29東武練馬の北町アーケ...板橋区で看板屋をやっている株式会社看板ボーイの...
-
2025.05.22工事業者の選び方こんにちは。株式会社看板ボーイの青木です。ウェ...
-
2025.03.10看板ボーイが得意な仕事こんにちは。東京・板橋の看板屋の株式会社看板ボ...
-
2025.03.07看板の役割ブログ そ...こんにちは!看板ボーイのデザイン担当矢島です。...
-
2025.02.26看板の役割ブログ そ...こんにちは!看板ボーイのデザイン担当矢島です。...
-
2024.12.18看板の種類と役割についてこんにちは!株式会社看板ボーイです。一言で看板...
VIEW MORE