2025.07.04
板橋区でカルプ文字の製作と施工ができる看板屋です
query_builder
2021/02/04
東京都板橋区の徳丸1丁目を拠点に、都内全域で看板屋をやっている看板ボーイです。今回の記事ではカルプ文字についてご説明させていただきます。
厚みのある文字、立体感のある文字で社名や店名を表示したい、とご要望のお客様に対して真っ先にご提案するのがカルプ文字です。
カルプとは、芯材に発泡材、表面には塩ビ板を貼った材料です。 このカルプ材を文字やロゴマークの形でカットして、表面にはマーキングフィルム貼りやインクジェット出力シート貼りで色や模様をつけるのがカルプ文字です。
インクジェット出力シート貼りによる平面だけの看板では飽き足らないお客様などが、カルプ文字を好んで使われます。
カルプ文字は直接壁面に取り付けることもできますし、アルミ複合板にインクジェット出力シートを貼った看板の店名部分だけをカルプ文字にすることなどもできます。
金属素材のステンレス切り文字やステンレス箱文字に較べると軽量なこともあり、さまざまな環境下での設置が可能です。 屋外設置時の耐久性もあるので、長期間の屋外設置にも耐えられます。
カルプ文字作成時に、文字の厚みは50ミリ、30ミリ、20ミリ、15ミリ、10ミリの中からお選びいただけます。
弊社のこれまでの経験上、カルプ文字の厚みが30ミリあると、それなりの立体感を演出できます。 最大厚は50ミリですがこれは材料代も高くなるので、一般によく使われるのは30ミリまでといったところです。
文字数、文字の縦のサイズ、設置個所などをお伝えいただければ、無料で見積りいたします。
板橋区内でカルプ文字の設置をお考えの方は、地元ならではの迅速な対応が可能な看板ボーイまで、お気軽にお電話かメールでご連絡ください。
厚みのある文字、立体感のある文字で社名や店名を表示したい、とご要望のお客様に対して真っ先にご提案するのがカルプ文字です。
カルプとは、芯材に発泡材、表面には塩ビ板を貼った材料です。 このカルプ材を文字やロゴマークの形でカットして、表面にはマーキングフィルム貼りやインクジェット出力シート貼りで色や模様をつけるのがカルプ文字です。
インクジェット出力シート貼りによる平面だけの看板では飽き足らないお客様などが、カルプ文字を好んで使われます。
カルプ文字は直接壁面に取り付けることもできますし、アルミ複合板にインクジェット出力シートを貼った看板の店名部分だけをカルプ文字にすることなどもできます。
金属素材のステンレス切り文字やステンレス箱文字に較べると軽量なこともあり、さまざまな環境下での設置が可能です。 屋外設置時の耐久性もあるので、長期間の屋外設置にも耐えられます。
カルプ文字作成時に、文字の厚みは50ミリ、30ミリ、20ミリ、15ミリ、10ミリの中からお選びいただけます。
弊社のこれまでの経験上、カルプ文字の厚みが30ミリあると、それなりの立体感を演出できます。 最大厚は50ミリですがこれは材料代も高くなるので、一般によく使われるのは30ミリまでといったところです。
文字数、文字の縦のサイズ、設置個所などをお伝えいただければ、無料で見積りいたします。
板橋区内でカルプ文字の設置をお考えの方は、地元ならではの迅速な対応が可能な看板ボーイまで、お気軽にお電話かメールでご連絡ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社看板ボーイ
住所:東京都板橋区徳丸1-3-5
電話番号:03-6913-0174
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.07.01吉祥寺で古着屋さんの...東京・板橋を拠点に看板のデザインと製作と施工を...
-
2025.05.29東武練馬の北町アーケ...板橋区で看板屋をやっている株式会社看板ボーイの...
-
2025.05.22工事業者の選び方こんにちは。株式会社看板ボーイの青木です。ウェ...
-
2025.03.10看板ボーイが得意な仕事こんにちは。東京・板橋の看板屋の株式会社看板ボ...
-
2025.03.07看板の役割ブログ そ...こんにちは!看板ボーイのデザイン担当矢島です。...
-
2025.02.26看板の役割ブログ そ...こんにちは!看板ボーイのデザイン担当矢島です。...
-
2024.12.18看板の種類と役割についてこんにちは!株式会社看板ボーイです。一言で看板...
VIEW MORE