インクジェット出力シートの製作と施工ができる看板屋をお探しの練馬区の方へ
東京都板橋区の東武練馬駅近くで看板の製作・施工業を営んでいる株式会社看板ボーイです。
今日は屋外用のインクジェット出力シートについての解説をさせていただきます。
弊社ではインクジェット出力シートのデザインと製作と施工に対応しています。
屋外用のインクジェット出力シートとは、塩ビ製のシートに大判のインクジェットプリンタで絵柄を印刷して、UVカット機能のあるオーバーラミネートフィルムを重ねて貼り付けたものです。
インクの種類は溶剤が主流で、他にはラテックスインクやUVインクも近年はシェアを広げています。
インクとオーバーラミネートフィルムに屋外での耐久性があるので、屋外設置に使用できます。
看板ボーイでは屋外に設置して3年程度は色あせが起きない品質のインクジェット出力シートをご提供しています。
耐久性が3年程度というのはインクメーカーとインクジェットメディアのメーカーが謳っているものです。
実際の耐久性は設置環境によっても変わるため一概には言えませんが、設置から3年を過ぎても問題なく使用できているケースは多々見受けられます。
インクジェット出力シートの裏面は粘着になっているので、アクリル板やアルミ複合板に貼って看板として使用したり、ガラス面に貼ってガラス面を看板として機能させたりすることができます。
インクジェット出力シートは、フルカラーで写真やイラストなどのプリントができる表現の幅広さが最大の特長といえます。
製作時のサイズや枚数はご自由に設定していただけます。
小さなサイズを1枚からでも承りますので、練馬区内でインクジェット出力シートの製作や施工をお考えのお客様は、見積無料の看板ボーイまでお気軽にお問合せください。