豊島区でステンレス箱文字の製作と施工は看板ボーイまで
東京23区とその周辺を営業エリアとして看板業を営んでいる株式会社看板ボーイです。
当記事では、ステンレスの箱文字についてご紹介します。
ステンレスの箱文字とはステンレスの板金で厚みのある文字を作る看板の種類のひとつです。
ステンレス箱文字のような厚みのある文字は、存在感があります。
平面的な看板ではもの足りないと感じたり、店名や社名だけは立派な見栄えにしたいと考えたりするお客様に好まれるのがステンレスの箱文字です。
ステンレス箱文字と似た製作手法でステンレス切り文字というのがあります。
ステンレス切り文字とは、厚さ3ミリ程度のステンレス板を文字の形にカットするものです。
いっぽうステンレス箱文字は、10~50ミリ程度(もっと厚くすることもできます)の厚みのある文字に仕上げます。
この点がステンレス切り文字との違いであり、ステンレス箱文字の特長です。
ステンレス箱文字は屋内・屋外を問わず設置できます。
ステンレスはサビにくにので、屋外設置にも向いています。
表面仕上げは、鏡面、ヘアライン、塗装のいずれかです。
鏡面とは、表面が鏡のようにピカピカに磨かれたものです。
ヘアラインとは、表面に細かいラインを無数に走らせたものです。
店名や社名をカラーで表現したい場合には塗装仕上げになります。
豊島区内でステンレス箱文字の製作と施工をお考えの方は、看板ボーイまでお気軽にご連絡ください。
豊島区内に限らず、都内23区とその周辺の方からのお問合せも大歓迎です。
NEW
-
query_builder 2023/08/30
-
看板の入稿データの作り方 その2
query_builder 2023/08/24 -
看板の入稿データの作り方 その1
query_builder 2023/08/23 -
街で見かけたスゴイ看板 その2 木製切文字サイン
query_builder 2023/08/22 -
都内で高所作業車を使用する看板の設置や撤去はお任せください
query_builder 2022/10/09