北区で看板内部の蛍光灯を交換します

query_builder 2021/08/04
ブログ
ブログ用写真0804

東京都板橋区を拠点に、看板の製作と施工とメンテナンスを手掛けている株式会社看板ボーイです。

弊社では、看板内部の蛍光灯交換作業にご対応しています。


電飾看板といわれる看板の内側から発光する看板は、内部に蛍光灯が入っているケースが多いです。

昨今は蛍光灯ではなくLEDの看板も増えてきましたが、蛍光灯もまだまだ使用されています。


蛍光灯の寿命はおおよそ6000~12000時間と言われています。

1日の点灯時間によって寿命は変わってきますので一概には言えませんが、3~4年くらいかと思います。


せっかくの看板も内部の蛍光灯が一部不点灯になってしまっては台無しですので、蛍光灯が切れた際には蛍光灯の交換をおすすめします。


参考価格は、40W型蛍光灯2本、脚立で届く高さ(建物の2F程度の高さ)での作業の場合で、税別2万円です。


現場の住所と看板の写真、看板のおおよそのサイズをお知らせいただければ、無料ですぐに見積りいたします。


脚立で届かない高さに設置されている看板は、長ハシゴや高所作業車を使って作業可能です。

高所作業車を使うと作業費は割高になりますが、概算の見積りは無料です。


また蛍光灯の交換だけでなく、蛍光灯からLEDに交換する作業にも対応しております。


LED は蛍光灯の約3倍程度の寿命がありますので、一度LEDにしてしまえばメンテナンスの回数を減らすことができて、長い目でみれば経費削減になります。


看板内部の蛍光灯交換や蛍光灯のLED化は、見積り無料の看板ボーイまでお気軽にご連絡ください。

NEW

  • 都内で高所作業車を使用する看板の設置や撤去はお任せください

    query_builder 2022/10/09
  • 街で見かけたスゴイ看板 その1 集光アクリルBOX組み

    query_builder 2022/08/06
  • 手描きの絵画やイラストを看板にする方法

    query_builder 2022/07/26
  • 渋谷でスタンド看板や立て看板は見積り無料の看板ボーイまで

    query_builder 2022/07/25
  • 渋谷で袖看板の表示替えは看板ボーイまで

    query_builder 2022/05/14

CATEGORY

ARCHIVE