東京の北区で袖看板の製作と施工ができる看板屋です

query_builder 2021/08/11
看板内部の蛍光灯が切れたらLED化するほうがいいのか?
突き出し看板
東京都板橋区を拠点に、都内23区で看板の製作と施工とデザインをやっている看板ボーイです。


弊社では北区内で袖看板の製作と施工にご対応しています。


袖看板は建物の壁面に対して直角に取り付けます。

通りを歩く歩行者や車のドライバーから、比較的離れた位置から視認させることができるのが最大の特長です。


店舗や会社の事務所があまり目立たない場所にあって、来店・来社するお客様が場所がわからずに通り過ぎてしまうことがたびたびある、といった場合などは袖看板の設置がオススメです。


袖看板は、看板の製造メーカーがさまざまなサイズをラインナップしています。

袖看板の設置をご希望するお客様には、現地で打ち合わせをさせてもらって、最適なサイズの看板をご提案します。


現地ご相談と見積り出しは原則無料です。


袖看板の設置時に気をつけたいのは、敷地から道路に越境しないようにすることです。


看板が敷地を超えて道路にはみ出して設置すると、役所に「道路占有」の許可申請をして道路占用料という費用を払う必要があります。


また、袖看板を設置する高さについても、状況に応じて細かい規定があります。


このよな手順と規定に沿って袖看板を設置すれば道路に越境しても許可は取れるのですが、申請には費用と時間もかかるため、袖看板は敷地内に収まるように設置することをオススメしています。


袖看板の製作と施工とデザインをはじめ、看板全般のデザインと製作と施工のご相談は、見積り無料の看板ボーイまでお気軽にご連絡ください。

----------------------------------------------------------------------
株式会社看板ボーイ

住所:東京都板橋区徳丸1-3-5

電話番号:03-6913-0174

----------------------------------------------------------------------