Gallery
これまでの作業実績を写真付きでご紹介いたします
どのような仕事を行っているかイメージすることができます
これまで手掛けた看板の完成品や、製作時の作業風景を写真と共に紹介することで、お客様にとってより具体的なイメージを掴んでいただけるよう掲載しています。
お客様のご要望を取り入れた上で設置環境に配慮し予算内で納得していただいた看板の出来をぜひご覧ください。東京で信頼できる看板屋として今後も作業風景と共に写真を掲載していく予定です。どのような雰囲気で、どのような看板を製作するのかご参考に役立てていただければ幸いです。
-
アルミ複合板にカッティングシート貼りの看板
-
キャンパー厚木様の自立看板のインクジェット出力シート貼り
-
東中野「ユニゾンスクエア」の広告板に縄ハシゴで出力シート貼り
-
ユニゾンスクエア様の電飾看板の貼り変え
-
中野区中野「ステッツ中野」様の袖看板の画面入れ
-
富田螺子様の袖看板
-
くもん屋様のパネル看板とLEDスポットライト
-
キャンパー厚木様のキャノピー看板
-
株式会社ブレイブ・クロス・テック様
-
和泉架設様の営業車へのカッティングシート貼り
-
亀戸昭和橋通り なのはな歯科クリニック様のカッティングシート
-
スピナッチ様の展示会ブース用看板
-
東京・四谷「エイト」様
-
THE DAY JAPAN様のアクリルサイン
-
福生「のんでる」様のカルプ文字とLEDスポットライト
-
カラオケ喫茶あとりえ様
-
NPO法人だいち様
-
Blue Rose様のアクリルボックス看板
-
百合ヶ丘駅前クリニック様
-
アクリルパーテーションシステム
実際に制作した看板の写真を掲載し、どのような素材で作っているのかご紹介しています。例えば、看板のリニューアル作業で「ドアのカッティングシートを行った」「駐車場でのネームプレート一式を立てた」など掲載することで、より多くのお客様に私共の仕事内容を知ってほしいと考えております。
お客様の中には、「以前の看板の処分はどうすればいいのか?」と廃棄やメンテナンスに悩む方や、「看板とは店先に大きく設置するものだけではないのか」と考え、駐車場プレートやドアへのカッティングシートを対応すると知らない方も多くいらっしゃいます。私共が作業内容と共に、製作した完成品を写真と共に紹介することで少しでも多くのお客様に「この会社に頼めばいいのか」と、私共の会社を見つけていただくことで、看板作業を依頼できるよう今後も掲載していきます。